恵比寿のパーソナルトレーニングジムで夏前!「腸活×トレーニング」ダイエットモニター募集!

query_builder 2023/03/11
ブログ
26012506_s

こんにちは!



恵比寿を拠点に、姿勢改善専門パーソナルトレーニングジムを運営している小川です。



3月も中旬に差し掛かり、徐々に気温も上がり過ごしやすい季節になってきましたね♪



あと3ヶ月後には、夏が来ます!


夏と言えば、薄着になったり、水着になったりと、肌の露出が増える時期ですよね!



そこで今回は、初の試みでもある...


酵素栄養学を取り入れた短期集中パーソナルトレーニングの紹介です♪


その名も『腸からキレイにボディメイク』!



この記事の最後に詳細を記載していますので、この記事を読み、少しでも興味がある!と言う方は、ぜひお気軽にメッセージをいただけたらと思います^ ^




1. 「酵素栄養学」とは?

2.   腸がキレイになると何が良い?

3.   内容は?

4.   募集概要

5.   まとめ





1.「酵素栄養学」とは?


まず最初に、「酵素栄養学」とは?



あまり聞き慣れない言葉かと思いますので、簡単に説明をすると、その名の通りなのですが、「酵素」が重要な栄養素だとみなす理論のことです。



基本的に、生きるためには最重要と言われている、「五大栄養素」は当然ながら念頭に入れつつ、酵素栄養学の理論を取り組み、ハイブリッドなやり方で、"腸"からキレイにし、透明感のある肌を作りつつもボディメイクがされる方法を提供いたします!




2.  腸がキレイになると何が良い?


次に気になる、「腸がキレイになると何が良い?」のか。



腸がキレイになると、腸内環境を整える効果が期待できます。



腸内環境が整うことで...


・太りにくくなる


・快便になる


・免疫機能が高まる


と言った、効果が期待できます。



快便になることで、腸がデトックスされ、肌などにも良い影響が期待できるようになります。



さらに!!


腸は、「第二の脳」と言われています。


腸が疲れてしまうと、カラダ全体に疲労感や嫌悪感が出てしまいます。



皆さんも、食べ過ぎた時や消化に時間のかかる食べ物を食べた時、腸に負担が掛かった時などに、嫌悪感など感じたことあるのではないでしょうか?



また腸は、ほぼ24時間、食べたものを消化吸収させるために働いています。


ずっと働きっぱなしだと、さすがに腸も疲弊していきます。



そんな時は、腸を休ませてあげるのが一番です!





3.  内容は?


さて、今回のメインテーマでもある、『腸からキレイにボディメイク』の内容についてです。



やることは2つだけ!


・1日の中で、16時間食事を空ける。


・週2回のトレーニング(50分/回)。



1ヶ月間。

たったこれだけで、劇的に変えることができる可能性があります!

※約款上、「必ず変えることができる。」と言い切ることができません。


トレーニングの内容も、ものすごい重量で行うと言ったトレーニングではないので、ご安心ください♪





4.   募集概要


名 称:『腸からキレイにボディメイク』

期 間:2023年3月15(水)9:00~2023年5月31日(水)の間で25日間。※開始日は、3月15日〜4月30日の間。

内 容:50分トレーニング8回

    酵素ドリンク2本

料 金:49,800円(税込)

募集人数:5名(男女問わず)

備 考:料金の中に、トレーニング代8回分と酵素ドリンク2本分が含まれています。

写真撮影(Before,After)の掲載。(顔は伏せます)

カラダのラインがわかる服のご準備をお願いいたします。

(例)ブラトップ、スパッツなど、男性は上半身ハダカ。




こちらのダイエットモニターを申し込みするにあたり、最低条件が2つだけあります。


1つ目は、16時間ファスティングができること。

→例えば、夕ご飯を20時に食べ終わった場合、次の日の12時にランチを食べることができます。

朝は、付属している酵素ドリンクをお飲みいただきます。



2つ目は、週2回のペースでトレーニングに来れること。



それ以外の、厳しい食事制限や自宅トレーニングなどは一切無し!


あとは、お身体の健康状態(お医者さんに止められている方以外)が良好であれば問題ございません。




5.   まとめ


私たち、パーソナルトレーナーは、外側(ボディライン)を整えることはできますが、カラダの内側(インナーケア)を整える術がありません。



そこで思いついたのが、酵素栄養学を用いたダイエットプランと言う訳です。



現在、「腸活」が流行っていますが、腸活を、流行りだけで終わらせることは勿体無いと思い、この酵素栄養学を取り入れたダイエットプランを開始しました!

ただ、酵素栄養学に偏った考え方をしてしまうと、動物性の食事(ホエイプロテインなども含む)はNG!と言う答えになってしまいます。



私自身、パーソナルトレーナーとして活動しているため、ある程度の筋肉を蓄え、カラダを作らなければなりません。


ですので、動物性の食事も摂りますし、ホエイプロテインも必ず毎日摂取します。


冒頭にも話した、五大栄養素があった上での酵素栄養学だと捉えているので、私の考えに賛同していただける方、またこのダイエットプランに少しでも興味のある方は、下記のQRコードより友達追加をしていただき、メッセージをください♪



一人でも多くの方を、健康にしたいと本気で思っています。



最後までお読みいただきありがとうございます!



恵比寿&自由が丘


改善専門パーソナルトレーニングジムReborn

代表 小川 剛由



NEW

  • 疲れを癒す方法

    query_builder 2025/03/05
  • 花粉症対策には〇〇が有効!?

    query_builder 2025/02/21
  • たまねぎの健康効果

    query_builder 2025/02/14
  • きゅうりについて

    query_builder 2025/02/05
  • 手足冷えてませんか?

    query_builder 2025/01/31

CATEGORY

ARCHIVE