玄米ってなんで痩せるの?
こんにちは!
東京恵比寿にある完全プライベート
パーソナルトレーニングジムRebornの小川です。
今回は、よく玄米はカラダに良い!
白米を玄米に変えると痩せる!と聞いたことがあると思います。
なぜ、玄米はダイエットに良くてカラダにも良いのでしょうか?
下記の3つの項目で簡潔にご紹介していきます。
1.玄米とは
2.玄米がカラダに良い理由
3.玄米が痩せる理由
1.玄米とは
玄米とは、簡単に言うと白米になる前のお米のことです。
胚芽→糠(ぬか)→胚乳(白米)の順に皮に覆われています。
実は、この"胚芽"や"糠"に栄養素が多く含まれているのです。
ですので、白米になることで、貴重な栄養素と言うのは、削ぎ落とされてしまっている。と言うことになります。
2.玄米はなぜカラダに良いの?
先にも説明をしましたが、"胚芽"と"糠"に栄養素が含まれています。
では、どのような栄養素が含まれているのでしょうか。
文部科学省が公表している「玄米と白米の栄養比較」表を下記よりご参照ください。
参考:「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」(文部科学省)
上記の比較表を見るとわかりますが、"エネルギー(カロリー)"と"タンパク質"は、ほぼ変わらず、他の栄養素に関しては、白米よりも玄米の方が大きく上まっています。
3.玄米が痩せる理由
上記にも書きましたが、"玄米"と"白米"では、ほとんどカロリー
が変わりません。
では、なぜ玄米の方が痩せるのでしょうか?
玄米が痩せる理由は、以下の3つです。
①食物繊維が白米に比べ約5倍多い
食物繊維が豊富に含まれているのですが、その中でも「不溶性食物繊維」が多く含まれています。不溶性食物繊維とは、水に溶けにくい性質があり、水分を吸収し膨らむことで、腸を刺激し便秘の解消にも繋がります。その結果、ぽっこりお腹の解消にも繋がります。
但し、気をつけなければならないのが、水分が不足してしまうと、便秘の解消ところか、逆に便秘になってしまいます。
②血糖値の急上昇を防ぐ
玄米は低GI食品となります。
※GI値 白米84・玄米55
血糖値が急上昇してしまうと、脂肪を溜め込もうとカラダがあ働いてしまいます。逆に血糖値が急上昇しなければ、脂肪を溜め込みにくい食事の仕方となります。
血糖値については、過去のBlog「痩せたい人必見!血糖値とGI値の関係性」で紹介しているので、よろしければご覧ください!
③代謝が高まりやすい
白米に比べビタミンB群が多く含まれています。
ビタミンB1には糖質をエネルギーにしたり、ビタミンB6は脂質をエネルギーにする働きが期待できます。
ちなみに...
ビタミンB1は白米に比べ約8倍!
ビタミンB6は白米に比べ約10倍多いのです!
最後に、私がいつも頼んでいる玄米をご紹介します。
レンジで3分温めるだけ!手軽に栄養たっぷりの発芽玄米!!まずは3食トライアル540円
レンジで温めるだけなので、とても手軽で簡単に玄米を作ることができます♪
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
渋谷区恵比寿にある完全プライベートジム
パーソナルトレーニングジムReborn 代表 小川 剛由
NEW
-
query_builder 2024/12/04
-
蕎麦の魅力
query_builder 2024/12/01 -
プロテインってなぜ必要?
query_builder 2024/11/24 -
納豆
query_builder 2024/11/22 -
サバ缶について
query_builder 2024/11/17