Blog

ダイエットや健康に関心の強い方々へ役立つ情報を共有

プロのトレーナー目線でのダイエットのコツや鍛え方などを紹介

プロのトレーナーになるには、人体の構造やパーソナルトレーニングがどのようなメカニズムでカラダに影響を及ぼすかなど、このような専門知識を徹底的に勉強する必要がございます。

そのような専門知識をもって恵比寿で会員様に指導を行っているため、より効率的なダイエットや姿勢矯正が実現できるのです。そのプロのトレーナー目線でのダイエット法や健康法など、ご自宅でも気軽に実施できるような実践的なものを記事にして発信してまいります。

  • 31923114_s

    疲れを癒す方法

    2025/03/05
    最近、疲れが取れない方が多い気がします。疲れを感じたとき、食事、サプリメント、行動の面からアプローチすることで、心身のリフレッシュや回復を助けることができます。以下に、それぞれの観点から...
  • 31591215_s

    花粉症対策には〇〇が有効!?

    2025/02/21
    皆さんこんにちは!Rebornの星です。 この時期になるとやってくる「花粉症」 悩まれている方も多いのではないでしょうか? 12月ごろから症状が出ている方もいますよね。 毎年花粉...
  • 3692588_s

    たまねぎの健康効果

    2025/02/14
    たまねぎは、私たちの食卓に欠かせない野菜のひとつであり、世界中で広く食べられています。その栄養価の高さや多様な調理法から、さまざまな料理に利用されています。たまねぎは、その特徴的な辛味と...
  • 30973045_s

    きゅうりについて

    2025/02/05
    皆さんこんにちは!Rebornの伊藤です。きゅうりは、日本をはじめとする世界中で親しまれている野菜の一つです。一般的にはサラダや漬物、スープなどに使用され、そのさっぱりとした味わいとシャキシャ...
  • 25322889_s

    手足冷えてませんか?

    2025/01/31
    皆さんこんにちは! Rebornの星です! 最近は日中は暖かいですが、朝晩の冷え込み強いですよね。 明日以降は最高気温が一桁の日が多くなるようです。 今日は多くの人が悩んでいる冷え性に...
  • 29264407_s

    トマトについて

    2025/01/24
    トマトの栄養と美味しさ、美しい赤い色から健康への効果をお伝えします。【トマトの歴史】トマトの栽培が始まったのは、南アメリカのペルー、エクアドル、ボリビアなどの地域で、古代インカ帝国の時代...
  • 31555919_s

    お正月太り一気に解消トレーニング!

    2025/01/09
    皆さんこんにちは! Rebornの星です! お正月はゆっくり過ごせたでしょうか? 食べ過ぎや運動不足で体重増加気味の方! ぜひ今日お伝えするトレーニングを実践してみてください! ...
  • 30749666_s

    さつまいもはダイエットにいい?

    2025/01/06
    皆さんこんにちは!Rebornの星です!身近な野菜であるさつまいも。 さつまいも=炭水化物とイメージする方が多いのではないでしょうか。 じつは、骨や歯を形成するカルシウムは白米の7倍、皮膚や粘膜の...
  • Personal Training Gym Reborn 恵比寿店

    ワインについて

    2024/12/28
    皆さんこんにちは!Rebornの伊藤です。ワインは、葡萄を発酵させることによって作られるアルコール飲料で、世界中で広く親しまれています。その歴史は非常に古く、紀元前の古代文明にまでさかのぼりま...
  • 29981364_s

    油・炭水化物・糖をカットできるサプリ!?

    2024/12/20
    皆さんこんにちは! Rebornの星です! まもなく年末ですね! 忘年会や新年会など予定はありますか? ダイエット中だけど飲み会が続いてしまい、なかなかカロリーコントロールができな...
  • 2517065_s

    抹茶について

    2024/12/15
    皆さんこんにちは!Rebornの伊藤です。抹茶は、日本の伝統的な緑茶の一種で、その鮮やかな緑色と深い味わいで世界中で愛されています。茶葉を粉末にしたもので、特に茶道において重要な役割を果たし、...
  • 31268116_s

    痩せるためのカロリー知ってますか?

    2024/12/13
    皆さんこんにちは! Rebornの星です!ダイエットしたいけど無理のある辛いダイエットはしたくないですよね。ダイエットには重要なPFCバランスとカロリー計算についてお話ししていきます。 【PF...
  • 27920037_s

    にんじんについて

    2024/12/04
    皆さんこんにちは!Rebornの伊藤です。人参は、世界中で広く栽培されている野菜で、特に根菜類の中でも人気の高いものの一つです。科学的な名称はDaucus carotaで、セリ科に属します。人参は、その栄養...
  • Personal Training Gym Reborn 恵比寿店

    蕎麦の魅力

    2024/12/01
    皆さんこんにちは!Rebornの伊藤です。蕎麦は、日本を代表する伝統的な麺料理で、古代から現代に至るまで多くの人々に愛され続けています。蕎麦は、主に「そば粉」と呼ばれるそばの実を粉砕して作られ...
  • Personal Training Gym Reborn 恵比寿店

    プロテインってなぜ必要?

    2024/11/24
    皆さんこんにちは!Rebornの星です!皆さんはプロテイン飲んでいますか?プロテインは筋肉を作るために飲むと思っていませんか?実は美容にも不可欠な存在なんです。トレーニングした日だけ飲んでいる...
  • 24131597_s

    納豆

    2024/11/22
    皆さんこんにちは!Rebornの伊藤です。納豆は、日本の伝統的な発酵食品であり、世界的にも注目を集めている健康食品の一つです。納豆は、大豆を主原料として発酵させることによって作られ、粘り気と特...
  • 28502487_s

    サバ缶について

    2024/11/17
    皆さんこんにちは!Rebornの伊藤です。非常食にも良い手軽で美味しいサバ缶についてお話したいと思います。缶詰というと保存食のイメージが強いかもしれませんが、サバ缶はその利便性に加えて、栄養価...
  • 23911090_s

    人工甘味料摂取する?しない?

    2024/11/15
    皆さんこんにちは! Rebornの星です! 皆さんは普段食事をする時や、食品を買うときは何を気にしますか?  ダイエットしている方はやはりカロリーが気になりますよね。  「甘いのに糖質は少ない!」と...
  • 28385713_s

    卵の魅力

    2024/11/09
    こんにちは!Rebornの伊藤です。卵は、食文化や栄養学において非常に重要な食材です。その多様な利用方法や栄養価の高さから、世界中で広く食べられています。卵の種類、栄養価、調理法、健康への影響...
  • 1036785_s

    オリーブ油の健康効果

    2024/10/21
    皆さんこんにちは!Rebornの伊藤です。オリーブ油は身体に良いと言われてますが、なぜ良いかお話したいと思います。オリーブ油は、オリーブの実から抽出される植物油で、地中海沿岸地域を中心に広く使...
  • IMG_7510

    ピラティスってなに?

    2024/10/15
    皆さんこんにちは!Rebornの星です!近年、モデルや女優、インフルエンサーなどがピラティスを行っているのを見る機会が増えました。今日はそんな今流行りのピラティスについてお話しします。【ピラテ...
  • 30629951_s

    アボカドは魅力がいっぱい!

    2024/10/12
    皆さんこんにちは!Rebornの伊藤です。サラダでよく食べるアボカドについてお話をしたいと思います。アボカド(Persea americana)は、メキシコや中央アメリカが原産の果物で、近年では世界中で人気が...
  • 25768460_s

    腸活にファスティングを(後編)

    2024/10/04
    皆さんこんにちは!Rebornの星です! 少し期間が空いてしまいましたが、今回は前回の続きのファスティングについてお話ししていきます。 【ファスティングで代謝酵素を活性化】 酵素は人間や動物...
  • 30150730_s

    腸活にファスティングを

    2024/09/22
    皆さんこんにちは! Rebornの星です! 突然ですが、受精卵から人間になるときに最初にできる器官ってご存知ですか? 実は脳でもなく、心臓でもなく腸なんです!! ...
  • 3317957_s

    アーモンドの魅力

    2024/09/11
    皆さんこんにちは!Rebornの伊藤です。最近コンビニでも間食やつまみで気軽に購入できるアーモンドについてお話します。【メリット】・アーモンドを積極的に食べることで、手軽に食物繊維を摂取できま...
  • 30571646_s

    体がコゲる!?

    2024/09/08
    皆さんこんにちは!Rebornの星です!以前「酸化」についてお話ししたのを覚えていますか?”体がサビる”という衝撃的なお話をしましたが、今回は「糖化」についてお話しします。 【体の糖化 = コゲ】...
  • 3497852_s

    今さら聞けない筋肉のこと

    2024/08/29
    皆さんこんにちは!Rebornの伊藤です。トレーニングする上で筋肉をつけましょうと言う話に必ずなると思いますが、 なぜ必要かお話ししていきたいと思います。【筋肉とは】体の様々な器官を動かす働き...
  • 30406210_s

    体がサビる!?

    2024/08/22
    皆さんこんにちは! Rebornの星です! 「体がサビる」って聞いたことありますか? 放っておくと老化を進めたり、病気の原因になることも、、、【体の酸化 = サビ】 私...
  • 30064025_s

    幸せホルモンって知ってる?

    2024/08/17
    皆さんこんにちは! Rebornトレーナーの伊藤です!毎日、気分良く過ごしたいですよね。ストレスに対して効能のある脳内物質のセロトニンについてお話します。  日光を浴びると脳内では、セロトニンと...
  • 3627715_s

    夏バテしていませんか?

    2024/08/11
    皆さんこんにちは! Rebornトレーナーの星です! 暑すぎる日が続きますが、夏バテしていないですか?日中ずっと気だるかったり、寝足りなかったりするのは夏バテのサインかもしれません。 ...
  • 28515627_s

    豆乳が体に良いのはなぜ?

    2024/07/25
    皆さんこんにちは!Rebornトレーナーの伊藤です。今日は私自身が毎日飲んでいて効果があった豆乳についてお話ししたいと思います。【豆乳の特徴】・タンパク質が豊富豆乳は、高品質の植物性タンパク質...
  • 4216490_s

    腰痛ってなぜ起きる?

    2024/07/21
    皆さんこんにちは!Rebornトレーナーの星です!今日は悩まれている方も多い腰痛についてお話しします。腰が痛くなる原因って考えたことありますか?腰が痛いから腰に原因があると考える方が多いと思い...
  • 29965167_s

    梅雨の体調管理

    2024/07/17
    皆さんこんにちは!Rebornの伊藤です。梅雨の時期の健康についてお話したいと思います。梅雨時によくある症状は、体のだるさ、肩こり、めまい、頭痛などです。寒暖の差が大きくなると自律神経の働きや...
  • 29735925_s

    マルチビタミンミネラルというハイスペックサ...

    2024/07/10
    皆さんこんにちは! Rebornの星です!日々の仕事や家事で忙しく、疲れやすかったり、寝つきが悪かったりと、身体の悩みはありませんか?もしかしたら栄養不足や栄養の偏りが原因かもしれません。  【...
  • 29709870_s

    水分足りていますか?

    2024/07/07
    皆さんこんにちは!Rebornの伊藤です!日頃意識せずに飲んでいるお水についてお話したいと思います。水はなぜ必要なのか? 体内でさまざまな役割をしています。① 体温調節水は比熱(1g当たりの物...
  • 4378341_m

    自律神経乱れているかも!?

    2024/07/03
    皆さん、こんにちは! Rebornの星です!「自律神経が乱れている」とよく耳にしますが体の中で一体何が起きているのか意外と分からないですよね。    また、日頃の慢性的な疲労感や、頭痛、不眠はも...
  • 29717609_s

    熱中症の予防方法

    2024/06/24
    皆さん、こんにちは!Rebornの伊藤です。今回は、年々深刻になっている「熱中症について」について、皆さんへお伝えしていきたいと思います。熱中症とは?気温や湿度が高い環境下で、体温の調整がうま...
  • 28580158_s

    効率的にダイエットをするならGI値を意識しよう♪

    2024/06/05
    皆さんこんにちは( ^ω^ )Rebornのホシです☆2024年6月3日付けで、Rebornのメンバーになりましたので、皆様、よろしくお願い致します♪私の自己紹介は、こちらから見てください♪( ´▽`)そして、今回、初の...
  • 27716610_s

    糖質が太るのはウソ? 実は痩せるポイントが...

    2023/10/11
    皆さん、こんにちは!東京の恵比寿を拠点に、姿勢改善専門パーソナルジムRebornを運営している、小川と申します!今回は、少々、過激なタイトルですが、様々なメディアや企業が誇張した広告を打ってお...
  • フリー素材(肩こり_女性2)

    四十肩、五十肩の原因は肩甲骨にある!?

    2023/05/13
    皆さん、こんにちは!東京の恵比寿を拠点に、姿勢改善専門でパーソナルトレーニングジムを運営している小川と申します。今回は、四十肩.五十肩でお悩みの方に向けて、記事にしましたので、気になる項目...
  • 5172961_s

    プロテインダイエットは効果ある?

    2023/04/22
    皆さん、こんにちは!東京の恵比寿を拠点に姿勢改善専門パーソナルトレーニングジムを運営している小川です。4月も下旬に差し掛かり、だいぶ気候も暖かかくなり、「そろそろカラダを引き締めたい」と思...
  • 3497006_s

    初心者にわかりやすく、正しいスクワットの基...

    2023/04/08
    皆さん、こんにちは!東京の恵比寿を拠点に、姿勢改善専門パーソナルジムを運営しているPersonal Training Gym Reborn(リボーン)の小川です。今回は、メジャーなトレーニング種目だが、意外と難しい...
  • フリー素材(女性_ぽっこりお腹)

    《モニター》オンラインダイエット企画のご案内

    2023/04/01
    皆さま、こんにちは!東京の恵比寿を拠点、姿勢改善専門パーソナルトレーニングジムを運営している小川です。今回の Blog記事は、本日(4/1)より募集を開始しました「オンライン・ダイエット企画」の...
  • Personal Training Gym Reborn 恵比寿店

    オートミールは、なぜダイエットになるのか?

    2023/03/25
    皆さん、こんにちは!東京の恵比寿を拠点に、姿勢改善専門パーソナルトレーニングジムを運営している小川です。今回は、僕自身もずっと食べ続けている「オートミール」について解説をしていこうと思い...
  • 4748693_s

    縄跳びダイエットの効果?

    2023/03/18
    皆さん、こんにちは! 東京の恵比寿を拠点に、姿勢改善専門パーソナルトレーニングジムを運営している小川です。 さて、今回は、3月も中旬に差し掛かり、暖かい陽気になってきたということ...
  • 26012506_s

    恵比寿のパーソナルトレーニングジムで夏前!...

    2023/03/11
    こんにちは!恵比寿を拠点に、姿勢改善専門パーソナルトレーニングジムを運営している小川です。3月も中旬に差し掛かり、徐々に気温も上がり過ごしやすい季節になってきましたね♪あと3ヶ月後には、夏が...
  • 25688942_s

    恵比寿のパーソナルトレーニングジムで肩こり...

    2023/03/04
    皆さん、こんにちは!東京の恵比寿を拠点に、姿勢改善専門でパーソナルトレーニングジムを運営している小川です。今回は、「肩こり」についての、解消方法や再発防止のための解説をしていきます♪できる...
  • フリー素材(女性スーツ_腰痛)

    腰痛の方、こんな事していないですよね?恵比...

    2023/02/25
    皆さん、こんにちは!東京の恵比寿を拠点に、姿勢改善専門パーソナルトレーニングジムを運営している小川です。今回は、タイトルにもある、「腰痛の方、こんな事していないですよね?」について、記事...
  • フリー素材(女性ヨガ_ストレッチ)

    恵比寿のパーソナルジムで根本的にカラダを変...

    2023/02/18
    皆さん、こんにちは!東京の恵比寿を拠点に、姿勢改善専門パーソナルトレーニングジムを運営している小川です。今回は、恵比寿近郊で、本気で「根本的にカラダを変えたい人」に向けて、どのようにすれ...
  • フリー素材(女性_冷え性)

    冷え性の対策&改善方法

    2023/02/11
    皆さん、こんにちは!東京の恵比寿で、姿勢改善専門パーソナルトレーニングジムを運営している小川です。二月に入り、寒さが一段と身に染みる時期になりましたね。。。こう寒いと、朝起きるのもしんど...
< 12 3 4 >

NEW

  • 疲れを癒す方法

    query_builder 2025/03/05
  • 花粉症対策には〇〇が有効!?

    query_builder 2025/02/21
  • たまねぎの健康効果

    query_builder 2025/02/14
  • きゅうりについて

    query_builder 2025/02/05
  • 手足冷えてませんか?

    query_builder 2025/01/31

CATEGORY

ARCHIVE

パソコンやスマートフォンの発展に伴う老若男女への肩こりの普及が問題視され続けてきた現代において、さらにコロナの影響による外出自粛生活に伴う肥満が懸念されるようにもなり、より一層健康やダイエットに強い関心を持つ方が増えてまいりました。インターネットで健康やダイエットの方法をリサーチする方も多々いらっしゃるため、そのような方々を読者に想定したコラム記事を発信することにいたしました。

パーソナルトレーナーならではのダイエットのコツやトレーニングのコツなどの知識が豊富なため、それらのプロ目線での実践的なエクササイズや豆知識などを発信することによって、読者様の健康やダイエットに活かしていただけましたら嬉しい限りです。その代表が経営しているジムまで通ってくださることによって、さらに一人ひとりのおカラダの具合に最適な筋膜リリースやトレーニングメニューの考案なども行うことも可能です。